今年初潜りです

『皆様新年明けましておめでとうございます』

今年最初のダイビングブログです、久しぶりだなぁ海の潜るの(笑)

寒くてもやっぱり海の中は面白くて良いですね~と実感できます

さて本日のゲストはいつも来てくれる澤〇様がお二人で来店

相方さんの方は本日初ファンダイビングでしてノーマルダイビングを~~

と言いつつ澤〇様は写真撮りモードになってます持ってきたのはワイコン

『サンゴが綺麗ですからね~~』と少々撮ってたらいつの間にかマクロモードに変更

上がってきたら『ワイコン邪魔だな~』の一言、夏の日差しが入る時の為にとっといて下さいな。

 

さて本日は写真を頂くの忘れたので過去画像からいってみよう!

 

サンゴに良く乗る『アカメハゼ』プレッシャーをかけるとサンゴに乗ると図鑑に書いてありますが

どうなんだろう?同じ所に行っても乗らないときは全然乗らないけどな??

アカメハゼ

 

マクロの王道といえばハダカハオコゼや

ハダカハオコゼ

 

ニセアカホシカクレエビや

ニセアカホシカクレエビ

 

ニシキテグリなど

ニシキテグリ

 

オイランヨウジ(これは藻場にいたやつですが今日のはペアでいましたよん!)

オイランヨウジ

 

ウミウシでもこれだけ大きければね~~『アカフチリュウグウウミウシ』

アカフチリュウグウウミウシ

 

『イソカクレエビspもしくはヒメイソギンチャクエビsp』と図鑑に出てますが

今度分類が変わるらしいです通称『マッシュルームコーラルシュリンプ』

ちなみに僕はキノコが嫌い・・・・・

イソカクレエビ

その他にもケブカガニやらコシオリエビやら色々いましたよん 😀

 

今日の天気 曇り 風向 北北東 10m 波高3→2.5m 気温 14℃~17° 水温22℃~23℃

今年初潜りです” に対して4件のコメントがあります。

  1. まみまみ より:

    謹賀新年
    冬の海は寒そうですね。
    ニシキテグリを見てみたいです。5回に1回はエビ、カニ、ウミウシワールドでもいいですよ。

  2. youhei より:

    まみまみさんへ
    あけましておめでとうございます
    冬の海それなりの格好してれば寒くないですよ(多分)
    ニシキテグリはペアでウロウロしてるからしばらくいるんじゃないかな?

    5回に1回という事は魚・魚・エビ・カニ・ウミウシの順で(笑)

  3. より:

    新年早々ありがとうございました。

    やはりマクロ楽しいです。
    ワイコンでは夏に米原の珊瑚を撮りたいですね。

    与那国ではかろうじてハンマー見れました。かなり遠くの方に。

  4. youhei より:

    ささんへ

    マクロは探せば出て来ますからね~~大物は見るのも撮るのも時の運!
    寒い中お越しいただき有難うございました!

まみまみ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です