究極のマクロダイビング
石垣島の天気 8/31 天候 晴れ 気温 33℃
風向 東→北東 波高 2m 水温 29℃ 透明度 30m
サングラスで日焼け予防のきくです
目からのほうが紫外線って吸収するんですって
皆さんも日焼けにはサングラスを
さて今日は常連さん三名様!! 皆さんマクロ派でしかもエアが長いので
本日のテーマ「究極のマクロ☆ めくって 粘って撮りまくれ」
てなわけで 砂地でピグミーシードラゴンを見つけ~(洋平さん自力発見)

20倍レンズで 最高のショットを
自作のレンズも素晴らしい威力を見せています!!
最近では一眼用のレンズも作っちゃってました(笑
ガレ場では みんなで岩めくりめくり

アデヤカミノウミウシに

ボンボリウミウシ
他にも モザイクウミウシやサキシマミノウミウシ テンセンウロコウミウシもいました
ウミウシフィーバーでした
沢山写真撮ったなぁ~
今日では書ききれないくらい撮ったので 明日も引き続きマクロレポートいたします!!
洋平さんもエビちゃん力説したいと思うので(笑
今日の菊の力作

海の共生☆ 感動のシーンですね
(笑
エビの砂運び中の手がいいです

アカメハゼの哀愁漂うこの姿
粘ったわ~

こんなアングル撮りたかった↑↑ ウミウシのプリティなお尻
可愛いわ
明日はどんな子達と出会えるかな
