カメスクランブル
石垣島の天気 5/22 天候 曇りのち晴れ 気温 31℃
風向 南 波高 1m 水温 27℃?? 透明度 25m
最近マクロレンズが欲しい菊です
毎日洋平さんに 自慢されて悔しい・・・・・
さて今日はマンタリベンジです!!![]()
カメは写真に収めなくては
二本目に 行ってまいりました☆
結果

アオウミガメ 激写!!
ついでにネムリブカも見れたんですよ

いや~ いいカメスクランブルだった
ハハハハ
えっマンタ!? ここはカメを見るポイントですよ(笑
すいません↓↓ また外しました
次こそは・・・・
代わりといっちゃなんですが
洋平さんがどうしても 皆さんに見て欲しいとの事で![]()

オオメハゼ

シマイソハゼの一種
洋平さんNEWマクロレンズにしてから ハゼに移動してまして・・・・・
でも 良く見るとこの子達 ラメラメが入ってて綺麗なんですよね
最近ではメッキリ出なくなったウミウシも やっと発見!!

シノビイロウミウシ レアらしい
今日も結局 マクロに行ってしまったアクアガーデンでした(笑
明日は何がいるのかなぁ~

ネムリブカ、今度、是非、見せてください!!
そして、すっかりハゼに移動してしまったみたいですね(笑)。
新しいポイントの開拓も期待しています(^0^!
米原さん
ネムリブカ・・・・頑張ります!!
ウミウシもまだ継続中ですよ~
一緒にNEWポイント探しましょ(笑