日記
ハーリー準備

海人のまつり 旧暦5月4日に、豊漁と航海安全を願い船漕ぎ競争を行います   北部も行うので 今日は明日のための準備に!! テント張ったり テーブル出したり 旗立てたり 菊は今回 魚汁担当   魚のだし […]

続きを読む
ダイビング
ゲストの水中写真紹介

石垣島の天気 5/24 天候 曇りのち晴れ 気温 30℃ 風向 北東 波高 1.5m 水温 27℃?? 透明度 25m 最近現地人に見られる菊です 私東北・・・・・です そんなに黒いかなぁ 「俺より黒いよ」←洋平さん う […]

続きを読む
ダイビング
三日間の梅雨明け!?

石垣島の天気 5/23 天候 曇りのち晴れ 気温 31℃ 風向 南 波高 1m 水温 27℃?? 透明度 25m 梅雨なのに 日焼けで真っ黒くろ助の菊です 20日からお越しの 大○様・坂○様がきて以来 ずっと晴れておりま […]

続きを読む
ダイビング
カメスクランブル

石垣島の天気 5/22 天候 曇りのち晴れ 気温 31℃ 風向 南 波高 1m 水温 27℃?? 透明度 25m 最近マクロレンズが欲しい菊です 毎日洋平さんに 自慢されて悔しい・・・・・ さて今日はマンタリベンジです! […]

続きを読む
ダイビング
海の微笑ましい光景

石垣島の天気 5/21 天候 曇りのち晴れ 気温 31℃ 風向 南 波高 1.5m 水温 27℃?? 透明度 30m 太陽が出て 布団が干せて大満足の菊です 夏みたいに暖かいし 水温もさらに1℃上がりました 今日の海は  […]

続きを読む
ダイビング
梅雨入りで海にも変化が!!

石垣島の天気 5/20 天候 曇りのち晴れ 気温 30℃ 風向 南西→南 波高 1.5m 水温 26℃?? 透明度 30m 最近ナポレオンフィッシュと相性が良い菊です 今日も見てしまった!! ネムリブカも今年初発見 ここ […]

続きを読む
ダイビング
石垣島 梅雨入りです

石垣島の天気 5/19 天候 曇りのち雨のち雷 気温 30℃ 風向 南西 波高 1m 水温 25℃?? 透明度 20m 蒸し暑く 雨も多く 一足先に梅雨になりました この間の太陽が嘘のよう・・・・・・ 今日は雷もゴロゴロ […]

続きを読む
ダイビング
強運スノーケラー参上!!

石垣島の天気 5/17 天候 曇りのち晴れ 気温 30℃ 風向 南 波高 1m 水温 25℃?? 透明度 20m 今日はスノーケル4Hコースです 雲が多いですが 太陽も負けてませんよ~ 初めは米原でのんびりスノーケル カ […]

続きを読む
ダイビング
またまたウミウシ撮っちゃいました☆

石垣島の天気 5/16 天候 晴れ 風向 南 波高 1m 水温 25℃?? 透明度 15m 最近無意識にウミウシ探しをしている菊です 水温が上がってから ウミウシが見つからなくなってきたんですが 今日は大フィーバー ヒメ […]

続きを読む
ダイビング
今日はベニハゼを撮ってみました!

さて最近水温が上がったせいか?ウミウシの発見数が激減して寂しい洋平です そこで新たなる獲物を見つけよう計画で撮ってきましたベニハゼ君たち トップを飾るのがオキナワベニハゼ君です お次は良くいるチゴベニハゼ君 目が顔の大き […]

続きを読む