今日はネズミも出たよん!
涼しげな日が続いている石垣島です只今水温24~25℃。
4時間も海の中にいると寒さが身にしみる水温になってまいりました
それでも海の中は楽しい発見が続いております!
今日は大きなエンマゴチがいましたね~~しかもオニヒトデが乗ってる(笑)

色の綺麗なテッポウエビさん

ミナミクモガニの小さいやつ今日はサンゴの上にいてます

アカボシウミウシも発見

良く解らない二枚貝の仲間これは何もんなのかね??
中に貝殻が入ってるけど外に出てる中身が大きすぎ・・・・
不思議なものがいっぱい出てくるな!

ちょっと毛深いウミハリネズミあまり動きが早くなくて撮り易い方ですね

それでもテッポウエビとの2ショットは出来すぎですね

ナマコマルガザミの大人に

ナマコマルガザミの幼生ですね甲羅の形がだいぶ違いますね

最後にコブシガニモドキで本日は終了です

ナイトまで入れて水中4時間コース寒いけど楽しいね~~

