ポイントのネタ調査

昨日&一昨日と暑い中、鉄工作業をしたので今日は海に逃亡してみた
伊土名の湾内を探索ダイビングです、わざわざ遠くに行かなくても
マクロ好きなら実はここだけでO.Kなんです~~
とりあえずヤシャハゼやら黄色いカイメンについてたセボシウミタケハゼ

ヤシャハゼセボシウミタケハゼ

イソギンチャクモエビやニセアカホシカクレエビ良くいるけど写真写りは良いのよね~

イソギンチャクモエビニセアカホシカクレエビ

トルンナ・ダニエラエにアズキウミウシ

トルンナ・ダニエラエアズキウミウシ

セダカカワハギにヒメイカの威嚇ちっこいくせに一生懸命威嚇しとったがな・・

セダカカワハギヒメイカ

クサイロモウミウシにブドウガイ科の一種こいつらはいつも仲良く並んでる(笑)

クサイロモウミウシブドウガイ属の一種

Favorinus spが卵塊に入るところも激写~~楽しいね~

Favorinus sp卵塊に入る直前のFavorinus sp卵塊の中のFavorinus sp

明日は事務仕事でございます

ポイントのネタ調査” に対して2件のコメントがあります。

  1. 飯塚 妙子 より:

    私にはウミウシ族はナメクジかゴミにしか見えない!!ごめんなさい

    1. youhei より:

      人それぞれだから良いんじゃないですか?
      それを押し付けたらだめだと思いますが(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です