今日からGWということらしい(笑)

梅雨なのか?というくらい天気が悪い石垣島です
朝から雨がシトシト降っていましたが海に行くころには曇り空
無事に雨知らずで潜ってこれましたよ!

今日のお客様は石垣島在住でノーマルな方でしたので普通にダイビングです
なので綺麗なものを探して~~~と魚の群れでした
ハナゴイの群れハナゴイの群れユメウメイロの群れ

ちょいと下を向くとウミウシさんも居るのでご紹介・・・・洗脳せねば(大笑)

ユキヤマウミウシツツウミヅタの産卵青抜きオレンジウミコチョウ

 

ハナゴイの動画です晴れてればバッチリなのになぁ

石垣島の天気は曇り 気温23℃ 水温25℃ 水中より外の方が寒いです・・・・・風は南東の風
フードベストはまだまだ必需品ですお持ちの方は持ってきて下さいね。

今日からGWということらしい(笑)” に対して3件のコメントがあります。

  1. 折原 俊哉 より:

    こんばんは、折原です。
    八重山は間もなく梅雨入りですね。そうすると一雨ごとに季節が進みますね。
    こちらは最近まで寒暖の繰り返しでした。このためか、風邪引きゲホゲホが結構目立ちます。
    ※遂にデジタル一眼(N社某600)を購入しました!

  2. youhei より:

    ついでにハウジングもGETしてくださいな!

  3. 折原 俊哉 より:

    こんばんは、折原です。
    デジタル一眼を収めたハウジングを持って潜るのは怖いので、スナップ用機の更新に水中用を兼ねるものとして、O社の防水コンデジの型式落ち・在庫処分品を安く買い、併せて水中ハウジングを買いました。
    なお、N社の「水中戦略」はよく分からないもので、防水コンデジには純正ハウジングが無く、キムタクがCMに出ているミラーレス機の一部に純正ハウジングがあります。

折原 俊哉 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です