ウミウシを探してみよう!

今日はちょっとウネリがとれたのでウミウシ探し再開で~す
好きなガレ場がほとんどがひっくり返ってるので・・・という感じですが
ぼちぼちウミウシさんも出てくれて良かったぁ~。
とりあえず真っ白けになったガレ場です『まぶし~』
ミヤケテグリもいましたが、どうやって台風をやり過ごしてるんだろう?不思議です
小さいヒメキンチャクガニもゲット!

台風後の海ミヤケテグリヒメキンチャクガニ

お次は卵つながりでタカラガイの産卵とタコが卵を守ってる姿・・・・
親の愛を感じるね~~

タカラガイと卵卵を守ってるタコ卵を守ってるタコ

ここからはウミウシシリーズです
ミナミシラヒメウミウシにセンテンイロウミウシにリュウグウウミウシ

ミナミシラヒメウミウシセンテンイロウミウシリュウグウウミウシ

コールマンウミウシのygにラベンダーウミウシにヒブサミノウミウシ

コールマンウミウシラベンダーウミウシヒブサミノウミウシ

ルージュミノウミウシにジュッテンイロウミウシに一応綺麗な所で潜ってるんですよの証拠写真(笑)

ルージュウミウシジュッテンイロウミウシハナゴイの群れ

いやぁ~見事に石がひっくり返ってるわ埋まってるわで大変だ~~
また頑張って出るエリアを探さなきゃいけません

石垣島の天気 天候 晴れ 気温27℃ 水温27℃ 風向 北 海況 少々波あり

ウミウシを探してみよう!” に対して2件のコメントがあります。

  1. 米原'S より:

    お~!
    卵を守ってるタコを見れるなんて羨ましいです!!

    写真では見たことありますが、
    実際に見たことは無いです。

    来月、そちらに遊びに行くまでには、
    さすがに孵化してしまうと思いますが、
    他で、卵を守るタコ見つけたら、宜しくお願いします!!

    1. youhei より:

      冬は良く見た記憶がありますが・・・・同じ個体を見てただけですね(笑)

米原'S へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です