マンタへGO!
本日は久しぶりにマンタスクランブルへ行っちゃうよ :-*
1本目はウミウシを探しながら普通にダイビングです?:rotfl:
良くいるミゾレウミウシやコールマンウミウシは大量です :yes:
さて1本目お出迎えをしてくれたのは【ドクウツボ】探し物に没頭してると
目の前に出て来てかなりビビります :sweat: 今日もビックリしたな~

そう言えばダイビング中に面白い光景を見ましたねオニヒトデにイシモチがくっついて
移動してる姿・・・・これも共生になるんかね?
もちろんダイバーが近付くとオニヒトデに逃げ込む(笑)
それはおいといて【モンジャウミウシ】発見!春先砂地でたまに見かけます

2本目はマンタさんに久しぶりに行ってみましたが【マンスクランブル】状態です
更に人数が多くて収集がつかないチームがいっぱいで大変だね~~
追い打ちをかけるようにマンタがいないのねん :sweat:
とりあえず小さいもの探しに変更して【アザミカクレモエビ】最近和名がついたエビです
ちょっと前までは学名のヒッポリテ・コメンサリスと呼ばれてました

同じ所に住んでるツヤトサカガザミ等もいましたね
意外とマンタに多いオレンジウミコチョウ等も出てきたりしてそろそろ時間切れかと思ったら

ちらっと【マンタ】登場です・・・・ほんとにちらっと泳ぎ去ってった

後はのんびりと思い思いの物を撮影大会です
【ミナミギンポ】の顔面白い顔してますね!

ユキンコボウシガニこと【オガサワラカムリ】もこんな感じで
アフロがとがってる(笑)

今日も楽しかったなぁ~~
本日の石垣島 天候 曇り 風向 南→南西→北東 水温25℃

