2025年5月30日
ちょっと前までの夏模様が嘘のように涼しい石垣島です落雷で壊れたエアコンを使わなくても快適なのでごまかせました(笑)とりあえずエアコン修理完了したのでもう安心です。
2025年5月28日
先日北風でしたがまた明日北風です・・・・5月も末だよ・・・・いい加減北風は勘弁してほしいですね~ポイント限られちゃうよ
2025年5月26日
さて昨日今日とウミウシダイビングだったのですが結構な北風を食らいまして初日リーフから出られない・・・・今日何とかリーフからは出れたがポイント選べない自然相手は難しいですな~~
2025年5月22日
今日も普通にファインダイビングです目が疲れなくて老眼に優しいですね~そのかわりに泳ぐので足がつりそうです(笑)
2025年5月21日
最近は普通にダイビングしてますがたまにウミウシが入ります通常のポイントを回ってなかったので何がいるかわからな~い・・・・
2025年5月15日
すっかり更新が遅くなってましたが最近のウミウシになります石垣島の海はサンゴの産卵などの影響で透明度が少々悪化してます自然の営みだからしょうがないよね~~。
2025年5月13日
数年ぶりに自然相手なので当たるかな~~~くらいの気持ちでサンゴの産卵狙ってきましたよなんでかって?奥様に連れてけと強制されたからです・・・・
2025年5月9日
さてGWから引き続きウミウシダイブが続いています出てくれると楽しいのよさらにリクエストされたウミウシを引き当てようものなら鼻血もんですわ
2025年5月8日
本日もウミウシダイビングをしてきました60分3本勝負!水温も26℃になりだいぶ冷えなくなってきましたがまだフードは外せんな~
2025年5月5日
何とか今日中にウミウシをUPすることができました久しぶりにウミウシフィーバーとなりましてもう笑いが止まりませんウミウシ探し楽しいぞ~