お知らせ
最近の水温です

ここ最近の水温です米原方面23.4~7℃ リーフ内が22.4℃ですこのままいくとGWで24℃台に入るかな?という感じ。 5mmフルスーツにフードベストは必需品です晴れれば紫外線対策もよろしくお願いします。

続きを読む
ダイビング
明日は大時化になるようです

皆様お久しぶりです、長らくブログもさぼってましたが海の仕事に復帰しました。現在の水温は米原方面が23.5~7℃リーフ内が22.4℃くらいです。去年に比べると2℃弱低いですというか例年並みです

続きを読む
ダイビング
お正月も終わりましたね~

さてお正月も無事に終わりましてほっと一息ですね~今回は長い正月休みの方もいるので社会復帰できるかな?

続きを読む
ダイビング
風が止まってます

明後日には寒波が来るので今日は風が止まってる石垣島ですちょっとラッキーな感じのお正月です。

続きを読む
ダイビング
今日はうねりも収まりまして!

ここ最近では珍しく東の風になりまして米原行ってきましたウミウシはよく出てくれましたがカメラの設定が動かない・・・・ボタンがはまってなかったようですな とほほ~

続きを読む
ダイビング
水温下がってますね~

いや~久しぶりに海に入ったら水温が・・・・絶句しました冷たい所で22.3℃温かい所で24℃ですフードを7mmにしといて良かったよ。

続きを読む
ダイビング
うねりが止まらないのが辛いです

ウミウシが出ては隙間に吸い込まれるという不毛な戦いをしていました数は少ないんですが種類は出てくれる感じですかね~~

続きを読む
ダイビング
今日は鼻の穴膨らんだよ~

初見のウミウシが出てきました南方系のウミウシらしく沖縄近辺の情報が少ないですね~たま~にレアGETしますので気長にお待ちください(笑)

続きを読む
ダイビング
今日は小さいよ~

もうね今日は老眼泣かせな被写体ばかりです、小さくて見えないのよね~まだなんとなく見えるから廃業はしなくて大丈夫かな(笑)

続きを読む
ダイビング
台風後の海です

今回の台風も何とか掠った感じで通り過ぎ何とか海に出ていますしかし北風なんだよね~暴風域の時のほうが海が静かだったという・・・

続きを読む