2022年10月23日
今年は良く海が時化ますねすでに風がグルグル回っておりますやっかいな天候が続いております。
2022年10月13日
ちょっと前にコノハミドリガイが大発生してましたがいい餌場の森ができてたのでしつこく探索したら初見のウミウシが出てきましたよ!
2022年10月8日
石垣島はしばらく北風が続く模様です、連休明けは荒れるなぁ~まぁ先のことは考えないようにしよう。
2022年10月5日
最近イロウミウシ系が出てこなかったのでやっと出た感じです出るときは続けざまに同じのが出たりしてレア度が下がります(笑)
2022年10月4日
本日もウミウシ探しをしていました、流石に同じ種類が続いてしまいますね数年ぶりに出たアカフチミドリガイは綺麗でした。
2022年10月3日
石垣島は良い海が続いておりウミウシ探しにも熱が入ります本日もボチボチ探してきたよ~!
2022年10月2日
必死こいてウミウシ探してるもんで写真がない本日はお客様にいただいた写真でブログUPしたよ~
2022年9月30日
台風後にウミウシが出るところを調査中ですが、凄い・・・・1DIVEで200個体は出たんちゃうかな?
2022年9月29日
海もだいぶ静かになったので本気のウミウシ探しです台風の爪痕がどれくらいの物か探ってみまーす!
2022年9月25日
風は緩んだ石垣島ですがうねりが取れないですね~写真撮るにしてもちょっと水深取らないと厳しい状況でした頑張るのはお客様なんですけどね(笑)