2015年7月4日
ハゼのリクエストだったので最近お気に入りの泥ハゼ君達をご紹介 本当はオドリハゼがメインだったんですが・・・・・ 明日もここで放置してくださいと言われてしまった(笑)
2015年7月3日
やっとダイビング日和になりました。 天気はずっと良かったのですが風が強すぎるのよ(笑) 今日はキワモノO.Kな人だったので普段お見せしないものを メインでお見せしてきました。
2015年6月30日
今日も海で遊んできました内湾環境楽しいですね~ 幼魚がいっぱい出てきております! あとは台風が来ないことを祈りましょう
2015年6月28日
かわいい幼魚ばかり紹介していたので可愛くない奴らも アザハタygやユカタハタygなど小さい時から性格が違って 観察してると面白いです(笑)
2015年6月27日
南風が強い石垣島ですが今日はさらに強かった 出航時間に強く吹くのはやめちくり~~ まぁぼちぼち楽しく潜らしていただいております
2015年6月26日
今日はノーマルなゲストさんなので、のんびりダイビングをしてきました 普段回らないとこをリサーチしながら~~~ 海って青いんだと久しぶりに思い出しました(笑)
2015年6月24日
ドロドロなエリアの探索&撮りたいウミウシがいたので 船底掃除してくると言って脱走してきました! やっと生物がいるエリアがわかってきましたね~
2015年6月21日
ハーリー終わってすっかりブログをさぼってた洋平です 昨日今日と潜った潜った70分越えは当たり前~~ 80分90分の世界ですな(笑)
2015年6月14日
本日は地元ダイバー名○様のご来店です なんと来月地元にお帰りになるとのこと・・・・ 10年以上一緒に潜ってるので寂しくなるなぁ~
2015年6月8日
本日は調査ダイビングに出ておりました 夏になるとウミウシが激減するのでネタを確保しないとね~