ダイビング

ダイビング
最近水が悪い石垣島

いや?すっかり梅雨明けしてしまったような青空ですね! 数日前の雷雨が嘘のよう・・・・・いゃ?怖かったなぁ? そうそう今日はイザリウオ・・・あっ違ったカエルアンコウでしたね まったくコロコロ名前を変えて欲しくないですね覚え […]

続きを読む
ダイビング
飽きずに大物狙ってみた!

今日も飽きずに大物を狙ってみました、昨日に比べると海況は穏やか???? 少々昨日のうねりが残ってるかな?????程度でした いざエントリーあれ魚が・・・・緊張感があらへんなぁ??これははずしてしまったか? としばらく潮上 […]

続きを読む
ダイビング
大物三昧

今日は大物三昧の一日でしたよ? カメにマンタにバラクーダ・・・・イソマグロにナポレオンホシカイワリなんかも出てました、 これだけ出れば笑いが止まりません! やはり多少海が時化模様の方が大物が出るもんだ!多少流れも無いとね […]

続きを読む
ダイビング
石垣島は雷が凄かったです

本日は雨と雷が凄かった石垣島でした(そろそろ梅雨が明けるかな?) イソマグロにスマ(カツオの仲間)がグルクンの子供を食べに来てましたね? ヤッコエイの食事風景にカメ(タイマイ)もいましたね! あとスミレナガハナダイの産卵 […]

続きを読む
ダイビング
石垣島北部へ行ってきました!

さて今日も雨の中北部へGO??????! 久しぶりに透明度が良かった雨なのに20m位は見えてましたね、 やはり青い海は素敵です、でもってホシカイワリが6匹ほど通過&イソマグロも1匹通過 ついでに水温が26℃・・・・少し冷 […]

続きを読む
ダイビング
シトシト、ジトジトの石垣島です。

う?ん石垣島は本当に梅雨になりましたね、昨日干し場の屋根付けといて良かった! さて今日はイソマグロにホシカイワリにクロヒラアジ10数匹・・・・ パイナップルウミウシにミノウミウシの・・・・名前が無いやつ発見 オラウータン […]

続きを読む
ダイビング
今日は梅雨空の石垣島です

ここ数日更新が滞っていましたが別にサボっていたわけではありません! 実はサボっていたんです(笑)いやいや腰が痛くて寝てました。 さて今日はのんびり米原方面でダイビングをしてきましたよ、 ここでななな・・・なんと珍しいウミ […]

続きを読む
ダイビング
今日も石垣島は快晴です!

さて今日は6月入って初めてのマンタスクランブルへ! 他の船に聞いてみた所どうやら出たり出なかったりらしい・・・・ まぁ出るでしょう!と能天気な気分でエントリーあれ気配が・・・無い・・・・ しばらくクマノミやらイソギンチャ […]

続きを読む
ダイビング
今日も石垣島は快晴です!

石垣島は梅雨入りしてからほとんど雨降らず・・・・水不足になるんちゃうか?? さて今日は荒川周辺で潜ってきました! マダラエイ大きかったですよ1.5m位あったんじゃないかな尻尾抜きで、 あの妙チクリンな泳ぎ方が大好きです( […]

続きを読む
ダイビング
サンゴの産卵後の海

しつこいくらいに産卵ネタで行ってみよう! さて写真は産卵後の海の様子です白い帯の中に卵がいっぱい入ってます ついでに大潮初日!海面からサンゴの棚がちょっくら顔を出します・・・・ 産後のしたたかさがここでもわかります、いざ […]

続きを読む