ダイビング

ダイビング
昨日は海へ

久しぶりに昨日海に行ってきました! ちょっと北風が強かったけど・・・・ちょっと水温も冷たかったけど・・・・ やっぱり海はいいですね?何かエナジーを感じます!? 海に入るとすっきりさっぱりした気分になりますね!何故なんでし […]

続きを読む
ダイビング
オニヒトデ退治!?

オニヒトデが最近石垣島でも大量に発生している模様です、大量発生の原因は良くわからないらしい。 遥か昔にも大量発生の時期はあったそうだが、近年のように頻繁ではなかったそうだ、 う?ん考えられるのは・・・ 幼生の時期に捕食さ […]

続きを読む
ダイビング
体験ダイビングをしてきました!

一昨日体験ダイビングをしてきました、久しぶりの海のお仕事!気分はノリノリ・・・ お客さんよりノリノリでどうする?? さて海況は非常に静か(この時期めずらしい)一時雨でしたが風もなく暖かです、 潜ってみるとビックリな事が水 […]

続きを読む
ダイビング
今日は久しぶりにお外で!

ここ2週間くらいずっとクリーンセンター内でお仕事でしたので・・・・・暗い室内! 今日はお外でお仕事ですプレハブ解体・・・・しかも天気はピーカン暑い・・・暑すぎる 何でこんなに天気がいい日が続いているんだろう??うぅ海が恋 […]

続きを読む
ダイビング
季節はずれの台風・・・・なんでやねん!

昨日から季節はずれの台風が接近・・・・あれおかしいな?そろそろ12月だよな?? もういいかげんにせい(怒)おかげで船をしまうの忘れたじゃないか(嘘です) 小さかったので川の手前に非難だけにしときました(それでも風が北から […]

続きを読む
ダイビング
今日も写真付きで!

さて今日も海の写真付きで行ってみよう! 11月にしては海は静か?風はビュービューですがちょっと東よりの風(ラッキー) なので米原行ってのんびり潜ってきましたオオモンカエルアンコウ再度確認、 すっかり大きくなってお父さんは […]

続きを読む
ダイビング
うっかり昨日は寝てしまった。

昨日は意識不明になってしまった(笑) 布団にいつ入ったのか記憶にございません・・・・ 昨日はホワイトチップがいたなぁ??あとヒメダンゴイカのタマゴがありましたが、 ハッチアウトはしませんでした残念!そうそうイカさんは墨を […]

続きを読む
ダイビング
久しぶりに海に行ってきました!

やっぱり海は良いですね!パソコンの前に居ると気が滅入りそう・・・ さて久しぶりに海の写真もUPしてみようかな?とりあえずカクレクマノミで! よくネタで使ってる動かないカクレクマノミ本当に撮り易いですよ? けど実際自分で撮 […]

続きを読む
ダイビング
復活!

今日のお題は白化したイソギンチャクに住むカクレクマノミです。 水深1m位でみんなでチャプチャプ・・・・・さすが1眼デジカメは綺麗に撮れてる! 画像がシャープですね「くっきりはっきり」というのが感想ですかね でもってコンパ […]

続きを読む
ダイビング
マングローブの生き物その1

今日はマングローブの生き物を撮ってきました! ミナミトビハゼ方言でいうとトントンミ?、見たことが無いけど干潟にいるムツゴロウ見たいな魚です。 泳ぐというよりヒレで飛ぶ?パタパタ空は飛びませんよ? ピョンピョン跳ねて移動を […]

続きを読む