最北端☆
石垣島の天気 7/5 天候 曇りのち雨ところにより雷 気温 31℃
風向 南 波高 1m 水温 29℃ 透明度 25m
稲妻写真が撮りたくてウズウズしている菊です
なかなかタイミングがね
今日はタイトルの通り 石垣島最北端のポイントに行きました~

なかなか天候・海況が良くないと行けなくて しかもオニヒトデも怖かったので
最近全然行っていませんでした!!
でも1本目からベタ凪で天気もいいので 行ってまいりました☆
しかもポイント名にもなりました ま○か様が6年ぶりにMYポイントへ![]()
何がいるかなぁ
最初に出迎えてくれたのはテンスの幼魚!!

結構たくさんいました
キンメモドキの群れやネムリブカなんかもいましたよ♪
見たがってたサメがいてよかった☆
そして6年間変わらずいらっしゃる

ベニゴンベ
魚って長生きですよね~
「マ○カ」楽しいレアポイントでした!!
3本目は米原でのんびりダイビング
ここではベイビーちゃん☆
デバスズメダイ本当に可愛いわ
アオリイカの卵も発見しました!! 元気に生まれて来るんだぞ
卵といえば 今日はウミウシの卵を二個発見


花みたいで綺麗ですよね どんな風に出てくるんだろう・・・・・・・・
これからどんどん生物が増えてきて楽しみだわ
明日はマンタ見に行くぞー 出て来いよ~
今日の力作 (菊)

バルタン星人
あっ違ったモンハナシャコでした(笑
