今日もウミウシ探しです
なんか茨の道を歩んでる洋平です、なかなかウミウシ出てこないですね。
毎年9~10月は台風やらうねりが続くと出ないっす…
本日のウミウシはこれだ(小声)

マンジュウウミウシ 
オウカンウミウシ 
アデヤカミノウミウシ 
カキシブオトメウミウシ 
トウモンウミコチョウ 
ヨゾラミドリガイ 
フジムスメウミウシ 
ハチジョウミノウミウシ 
ヒメコモンウミウシ 
クチヒゲオトメウミウシ 
ヨツスジミノウミウシ科の一種 
キツネビミノウミウシ 
ハナビモウミウシ
今日の収穫はハナビモウミウシ2個体GETですかね~
本年で4個体見つけたので当たり年かもしれません(多分ね)
あとはボチボチですねアデヤカミノは結構います。
さーてあとはどうなるかな??

