ウミウシ探したよ!
長らくブログをUPしてませんでしたが忙しく仕事しております
まぁ海の仕事じゃないので敢えてブログにはあげてませんが(笑)
ここ最近の中では海も安定していてウミウシ探しには良いコンディションです
冬には冬のウミウシが出るからね~~~
シノビイロウミウシ センテンイロウミウシ マダライロウミウシ ヤマトワグシウミウシ フウセンミノウミウシ属の一種 ニヨリセトイロウミウシ コナユキイロウミウシ ツマムラサキミドリガイ ラベンダーウミウシ ホシゾラウミウシ テンセンウロコウミウシ ミカドウミウシ カメノコフシエラガイ コノハミドリガイ ヨゾラミドリガイ ウツセミミノウミウシ リュウグウウミウシ フジムスメウミウシ ネコジタウミウシ属の一種 トウモンウミコチョウ オトメミドリガイ アカフチリュウグウウミウシ ガヒミノウミウシ イリオモテモウミウシ ゴクラクミドリガイ属の一種 ツヅレウミウシ科の仲間 セトイロウミウシ チゴミノウミウシ ネアカミノウミウシ フウセンミノウミウシ属の一種 ユキヤマウミウシ トンプソンアワツブガイ キシマオトメウミウシ シロタエミノウミウシ属の一種 シロタエミノウミウシ属の一種
やっとこ水温低下とともにミノウミウシ系統が増えてきましたね
綺麗なミノウミウシが出てきて鼻の穴が膨らみます
明日も頑張って探すぞ!