石垣島にカネゴンっているんだね!
本日の石垣島は北の風で結構強く吹いていらっしゃいます
うねりが北西の方からどんぶらこって・・・・はい時化模様です
波にも負けずに海の方は楽しんできましたよ!
たまたま拾った貝なのですが良~く見ると何かに似てるな~~と思ったら

カネゴンだ!どっかで見た気がしたんだよね(笑)

こちらもどっかで見た気がするホヤなんですがよ~く見ると

こいつだ!餌を食べようとしてるトリ なのでトリボヤということで

後はいつもどおりにウミウシざんまい
【ゴクラクミドリガイの仲間】名○様は専用の貝をいつも持ってるのか??

【ゼニガタフシエラガイyg】

【シロミノウミウシ】久しぶりに見た気がするな

秋から増えてくる【トルンナ・ダニエラエ】

ワライボヤに食いつく【アカフチリュウグウウミウシ】

ミニサイズの【キュウバンウミウシ】

今日はちゃんと触覚が撮れた【イボヤギミノウミウシ】

心なしかウミウシの種類が増えて来てる気がするな~~今年もウミウシフィーバしなくては!
年末にウミウシツアーも行いますので宜しくね

