今日も楽しくウミウシ探しです!
ウミウシ合宿3日目です目が慣れてきたのか見つけられるな
誰だ夏にウミウシが居ないって言ったのは!?
何事も自分で確認するほうがいいようです。

ヒメコモンウミウシ 
キホシミガキブドウガイ 
Haminoea sp 
コトヒメウミウシ 
フジムスメウミウシ 
トウリンミノウミウシ 
カイカムリ 
コナユキイロウミウシ 
テンテンウミウシ 
リーフミノウミウシ 
ネコジタウミウシ 
コモリミノウミウシ 
ボンボリイロウミウシ 
チゴミノウミウシ 

Trinchesia sp
本日のメインはフジエラミノウミウシ属の一種(Trinchesia sp)赤いやつですかね
凄い綺麗だったのが印象的です、稀に当たりを引くもんだからウミウシ辞められないですね~
目が見えるうちは頑張るぞ~ 明日からちょこっと普通のダイビングになります

