久しぶりにウミウシダイビングです!
さて久しぶりにブログの更新です、なにせ陸仕事のネタじゃつまらないからね~
しかし海になると冷え込むな......
しかし相変わらずの時化女ぶりを発揮する方でして昨日から海は荒れ模様です
湾内しかポイントがいけないのでじっくり探す感じ(笑)
ヤマトワグシウミウシは湾内に居ると白っぽくて綺麗です

黄色いけどオレンジウミコチョウです(笑)

場所が良いと絵になるシロアミミドリガイ

ミドリガイつながりでチャマダラミドリガイ

キスジカンテンウミウシに

同じ系統のコヤマウミウシも出てきました

この時期アカフチリュウグウウミウシは少な目のはずだけど
大きな個体が歩いてました

なんか丸くなってたコナユキツバメガイなんでだろ

キバカイコガイは砂地で徘徊してました~4mmくらいかな

しかしwordpress調子に乗ってバージョンアップしたけど
なんか書きづらいね......明日もウミウシダイビングするよ~~