写真盛りだくさんダイビング
石垣島の天気 6/16 天候 曇りのち晴れ ?気温 30℃
風向 南東 波高 2m 水温 26℃ ?透 明度 15~20m
こんばんは!!今日は昨日のハ―リ―で筋肉痛の洋平さんに変わりまして菊がお送りします :-))
本日はカメラをお持ちの四名様と マクロ中心で遊びにいっちゃいますよォ

雲の隙間から太陽も出てきたし :sun: レッツゴー
潜ってすぐに 大物 😮

インターネットウミウシにパイナップルウミウシ・キスジカンテンウミウシも いやいや大きいわ 😀
あっこの大物じゃなかった?
もちろん 正真正銘BIGなマダラエイがいましたよ

ちょっと透明度と距離があったので影ですが 証拠写真!!
ヤッコエイも沢山いました

水温も暖かくなったから 砂地でお昼寝タイムですかね :yawn: いいなぁ
砂地の住人 ガーデンイールもいました

なんだか癒されますね~
ミヤケテグリものんびり

は~気持ちいいぞ


地形ももちろん楽しみましょう~
この穴にも小さな住人がいました

イガグリウミウシにテンテンウミウシ
プリティな二匹がお隣さん同士でした :inlove:
似た者同士もいましたよ

ハイイロイボウミウシにユキヤマウミウシ
まだまだマクロ侮れません!!

ウミウシも夏のシーズンタイプが目立ってきましたね :cute:
コナユキツバメガイも夏シーズン!! 今日は透明バージョンも発見 😉 お初だわ

夏といえば この方も続々登場

カサゴも多くなってきます スカシテンジクダイやスズメダイが増えてきますからね :heh:
目をギラギラさせて珊瑚の上に乗ってました
珊瑚も今日綺麗だったな~

太陽がキラキラ 😎 魚は優雅に泳ぎ

梅雨明けたのかと思っちゃうくらい いい天気にいい海 :heart:

ハマクマノミも日焼けしちゃうよ :disdain: 石垣の日光は強いんだから
珊瑚の隙間に入って美白を保ってる子もいるのよ :ghost:

ダンゴオコゼに真中のパンダダルマハゼ
素晴らしい日焼け対策!菊見習いましょ :island:
夏仕様のフリソデエビ :giggle:

海もどんどん衣替えしてきてますよ :rotfl:
いやー盛りだくさんの一日でしたね :blush: まだまだ写真は沢山ありますが
今日は厳選させていただきました
写真ご提供いただきました 上○様・佐○様・國○様・岡○様ありがとうございました :worship:
またぜひ遊びに来てくださいね~
